2020年04月30日

声のヨガ21分

皆さん、こんにちは。
気が付いたら、もう5月になるのですね〜
つつじやモッコウバラが綺麗に咲いています。

我が家のベランダの主役は、モッコウバラさんですが、今一押しなのが、この子です。
ヒメヒオウギさん黒ハート

ヒメヒオウギ.JPG

珍しく、久しぶりの写真デス!!!(笑)

私はfacebookはやっていますが、そこからお友達のインスタグラムを見に行って、何かの拍子でよくわからないうちに、インスタに登録をしてしまったようなのですがダッシュ(走り出すさま)

私は基本的に写真は撮りませんexclamationいえ、正確には、綺麗に撮れませんもうやだ〜(悲しい顔) インスタに投稿するものがないのです(笑)なので、おそらくこれからもずっと、インスタは更新されないことと思います。知り合いの方々が私を見つけてくださって、フォローしてくださっているのですが、、、スミマセンあせあせ(飛び散る汗)

さて、先日から「ヨガ・オブ・ボイス1日21分」=私が勝手に「朝練」と呼んでいる企画がスタートしました。私がいつも「声のヨガ」と呼んでいる、正式名称「ヨガ・オブ・ボイス」「Yoga of the Voice」のティーチャーの資格を持つ森すみれさんと、私の同期プラクティショナーの大山口瑠美さんの3人で、回しながら行っています。よかったら、以下をクリックしてご覧くださいね。
ヨガ・オブ・ボイス1日21分の詳細

3人それぞれの良さが違うので、同じことを行っていても、参加者の方の感じ方が違うようです。もちろん、参加者の方のその時の状態や、継続することによっての変化などもありますよね。

私は昨日この1日21分のクラスを初めてやりましたが、音声は途切れずに、バランスもよく終えられたようです。朝はゆっくり寝ていたい怠け者の私は、おそらくこの先、朝練ではなく、午後練とか、夜練とか?も行っていくことと思います。今のところ、参加無料で行っていますので、タイミングが合えば、ご一緒できれば嬉しいです!

PCやタブレット、スマホをお持ちで、ZOOMのアプリをダウンロードしていただくことと、wifi環境があれば、ご参加いただけます。

それから、5/17(日)13:30-15:00には、私個人の企画、「オンライン・声のヨガ・ワークショップ(90分)」を行います。また、HPにUPしていきますね。

GW後の社会の動きが気になりますが、どうぞ皆さま、元気でいてくださいね。



平野有希のHP:http://y-hirano.skr.jp/
障がいをお持ちの方への音楽アトリエ:http://y-hirano.sakura.ne.jp
ブログ「音とアートとヒーリング」:http://arts-healing.sblo.jp/
セラピーHP:http://arts-healing.skr.jp/





posted by YUKI HIRANO at 11:21| 日々の出来事