2020年03月19日

自分の中心に立ち戻る

皆さん、こんにちは。

世界はコロナで大変なことになっていますが、冬眠から目覚めた我が家の亀さんが、マイペースで暮らしております。

朝、顔を見に行くと、水槽のご飯がもらえる定位置について、つぶらな瞳でじっと私をみつめます。まだ冬眠明けなので、おとなしく見上げているだけですが、もう少し暖かくなれば、バタバタして「飯くれー」と言ってくるでしょう。

ご飯をやって、自分も朝食を食べていると、向こうにある水槽から、身を乗り出し、首をのばして、「おーーい、もうちょっとご飯ほしいー」と言っている(ような)亀さんが見えます。

ベランダに出ると、ローズマリーさんに沢山花がついているのが見えます。美しい薄紫色の花です。茎の先のほうから咲き始め、時間差で段々下のほうまで咲いてくるのですが、咲き終わったところを取り除いていると、指先にねとっとした蜜がつきます。匂いを嗅ぐと、とてもいい香りがします。

今日はポカポカ陽気だったので、そうやってゆっくりしていると、一匹の蜂さんが飛んできました。ローズマリーさんの周りを飛んでいます。そしてお花の中に顔をうずめて、蜜を吸っています。あっちのお花、こっちのお花と、次々と飛び回っています。

物語が書けそうな、平和な日常の一コマ。それぞれが、それぞれの「生」を生きています。

いつものように過ごそうと思っていても、ついつい神経質になることもありますが、自然や生き物に触れると、自分がうわすべりかけていることに気づきます。

自分の中心に立ち戻り、そこから「どう生きるか」を考えよう。。



平野有希のHP:http://y-hirano.skr.jp/
障がいをお持ちの方への音楽アトリエ:http://y-hirano.sakura.ne.jp
ブログ「音とアートとヒーリング」:http://arts-healing.sblo.jp/
セラピーHP:http://arts-healing.skr.jp/










posted by YUKI HIRANO at 13:47| 日々の出来事